top of page

二十四節気~雨水~

執筆者の写真: はりきゅうすず風 院長 鈴木はりきゅうすず風 院長 鈴木

二十四節気 【雨水】

2月18日~3月4日



雨水は雪から雨に変わる時期です

千葉は雪は降らずでしたが😅


二十四節気は一年を24に分けていますが、さらに分けた七十二候というものがあります

その時期の動植物や気象を示した短文で、自然の変化を表し季節を伝えています


土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)

2月18日~2月22日頃

雪から雨に変わり、土が潤い微生物や植物が目を覚まします


霞始靆(かすみはじめてたなびく)

2月23日~2月27日頃

気温が上がり空気中の水蒸気が増え、景色がかすんで見えます

これを春霞と言います


草木萌動(そうもくめばえいずる)

2月28日~3月4日頃

冬の間に力を蓄えていた植物たちが、目覚めて動き始めます

新芽が出たり、つぼみが膨らんだりする頃です


二日灸

旧暦の2月2日にお灸をすると,普段の二倍の効果があり、病気にならず、長寿になり、災難を逃れ、無病息災で過ごせると言われています

今年は3月1日㈯が二日灸です

鍼灸院でも、自分でお灸でもいいので、おためしあれ🤩




日本の伝統行事にはしっかりした意味があります

これを理解して日本古来の慣習を感じましょう


自然・気候の変化は身体の変化

二十四節気ごとに身体を整えましょう


東洋医学であなたの不調を根本から改善

赤ちゃんから受けられる優しい鍼灸施術


 

東洋医学専門の鍼灸院『はりきゅうすず風』

五十肩・坐骨神経痛・ぎっくり腰・ヘルニア・脊柱管狭窄症・変形性膝関節症・頭痛

めまい・不妊・PMS・妊婦さんの症状・逆子・安産・更年期・自律神経の乱れ・不眠

こどもの症状(夜泣き・かんしゃく・アトピー・喘息など)東洋医学の力で改善しませんか?チーパスが使えるお店

お問い合わせ、ご相談は公式ライン・お電話で

📞080-7859-2849


柏市逆井の東洋医学専門の鍼灸院

はりきゅうすず風

〒277-0045

千葉県柏市東逆井1-24-1Nステージ逆井101号室

東武アーバンパークライン逆井駅 徒歩4分

🅿駐車場1台有


はりきゅうすず風


Comentarios


はりきゅうすず風陰陽図ロゴ 柏市逆井の鍼灸院
  • Instagram
  • フェイスブック
はりきゅうすず風公式ライン

東洋医学専門鍼灸院
はりきゅうすず風

鍼療時間

平日 9時~12時 15時~20時

土曜 9時~13時

休鍼 日曜・祝日・土曜午後

​※​往診、時間外、日曜祝日をご希望の方はご相談ください

はりきゅうすず風公式ライン友達追加

<個人情報の保護について>

本ウェブサイトにてご入力頂きました個人情報は、当鍼灸院からのご連絡時にのみ使用致します。法令等で要求された場合を除き、個人情報を第三者に提供することは致しません。

〒277-0045

千葉県柏市東逆井1-24-1Nステージ逆井101号室

080-7859-2849

acu.moxa.suzukaze@gmail.com

お電話の受付は鍼療日の8時~20時

​※施術中は電話に出られないことがあります

折り返しご連絡させていただきます

bottom of page