養生と聞いて何を思い浮かべますか?
お寺での修行?
なんだか難しそう?
めんどくさそう?
貝原益軒の【養生訓】という本はご存知ですか?
江戸時代に書かれた本なのですが、いろいろな方が解説本を出しています
【養生】とは
『生命を養う』ということ
つまり、自分を大切にするということ
養生の基本は
普通のことをすることです
サプリを飲むとか、高級温泉に行く、最新エクササイズ、有名な先生の治療を受けるなどは、特別な養生です
基本的な養生とは
・食べ過ぎない
・寝不足にならない
・適度な運動
普通の積み重ねが【最強の養生】なのです
東洋医学専門の鍼灸院『はりきゅうすず風』
五十肩・坐骨神経痛・ぎっくり腰・PMS・更年期・自律神経の乱れ・不眠・こどもの症状(夜泣き・かんしゃく・アトピー・喘息など)東洋医学の力で改善しませんか?
お問い合わせ、ご相談は公式ライン・お電話で
📞080-7859-2849
〒277-0045
千葉県柏市東逆井1-24-1Nステージ逆井101号室
東武アーバンパークライン逆井駅 徒歩4分
🅿駐車場1台有
Comments