二十四節気~清明~
- はりきゅうすず風 院長 鈴木
- 4月4日
- 読了時間: 2分
更新日:4月16日
○
二十四節気 【清明】
4月4日~4月19日
天地のすべてが清らか明るく輝いて見える頃

二十四節気は一年を24に分けていますが、さらに分けた七十二候というものがあります
その時期の動植物や気象を示した短文で、自然の変化を表し季節を伝えています
玄鳥至(つばめ来たる)
4月4日~4月8日頃
南国から海を渡ってツバメがやってくる
4月8日はお釈迦様の誕生日で花祭りでお祝いします
ウドやホタルイカが旬です
鴻鴈帰(こうがんかえる)
4月9日~4月13日頃
ガンや冬鳥が北へ帰っていく頃
暖かくなり四国のお遍路巡りをする人が増えます
柏でも【東葛印旛大師】という四国お遍路を模した行事行われます
シジミやセリが旬です
虹始見(にじはじめてあらわる)
4月14日~4月19日頃
暖かく、にわか雨が増えるので虹が見られるようになる
17日は春の土用入り
桜鯛が旬です

日本の伝統行事にはしっかりした意味があります
これを理解して日本古来の慣習を感じましょう
自然・気候の変化は身体の変化
二十四節気ごとに身体を整えましょう
東洋医学専門の鍼灸院『はりきゅうすず風』
五十肩・坐骨神経痛・ぎっくり腰・ヘルニア・脊柱管狭窄症・変形性膝関節症・頭痛
めまい・不妊・PMS・妊婦さんの症状・逆子・安産・更年期・自律神経の乱れ・不眠
こどもの症状(夜泣き・かんしゃく・アトピー・喘息など)東洋医学の力で改善しませんか?チーパスが使えるお店
お問い合わせ、ご相談は公式ライン・お電話で
📞080-7859-2849
柏市逆井の東洋医学専門の鍼灸院
はりきゅうすず風
〒277-0045
千葉県柏市東逆井1-24-1Nステージ逆井101号室
東武アーバンパークライン逆井駅 徒歩4分
🅿駐車場1台有

Commentaires