top of page

衝脈について

  • 執筆者の写真: はりきゅうすず風 院長 鈴木
    はりきゅうすず風 院長 鈴木
  • 2023年4月12日
  • 読了時間: 2分

今回は衝脈です


衝脈も独自のルートを持ちません

奇経は基本的にはバイパスなので、十二経絡の不調が起こったときに

助けるためのルートです

そのため十二経絡の中のいくつかのルートと重なっています


衝脈は督脈や任脈と同じで胞中から始まります

※胞中は小骨盤腔のことで女性では子宮、男性では精巣と考えられている

上って脊柱の深くを巡り、前の部分では陰経諸脈と交わり、後ろの部分では陽経諸脈と交わるので【十二経絡の海】と言われている。

鼠径部あたりから表面に出てきて、お腹に出て腎経と同じルートを上っていき

胸のあたりで全体に広がり巡り、喉でまとまるがすぐに左右に分かれて

唇まで上り、そこで終わる


衝脈は基本的には腎経と同じルートたどります


衝脈も独自のルートを持たないため、独自のツボもありません

関連する経絡と同じルート上にあるツボを使います

これが不思議なところです


衝脈に関わる病症としては

逆気(悪心、嘔吐、めまい、頭痛)して下痢、婦人科系(月経不順、生理痛、不妊など)

足の冷え、腰痛、坐骨神経痛、みぞおちから胸への痛み、朝方の下痢、関節の痛み

膝に溜まった水、膝が曲がらないなど


次回は陽維脈についてお話します


 

東洋医学専門の鍼灸院『はりきゅうすず風』

五十肩・坐骨神経痛・ぎっくり腰・PMS・更年期・自律神経の乱れ・不眠・こどもの症状(夜泣き・かんしゃく・アトピー・喘息など)東洋医学の力で改善しませんか?

お問い合わせ、ご相談は公式ライン・お電話で

📞080-7859-2849


〒277-0045

千葉県柏市東逆井1-24-1Nステージ逆井101号室

東武アーバンパークライン逆井駅 徒歩4分

🅿駐車場1台有


はりきゅうすず風


 
 
 

Comentarios


はりきゅうすず風陰陽図ロゴ 柏市逆井の鍼灸院
  • Instagram
  • フェイスブック
はりきゅうすず風公式ライン

東洋医学専門鍼灸院
はりきゅうすず風

鍼療時間

平日 9時~12時 15時~20時

土曜 9時~13時

休鍼 日曜・祝日・土曜午後

​※​往診、時間外、日曜祝日をご希望の方はご相談ください

はりきゅうすず風公式ライン友達追加

<個人情報の保護について>

本ウェブサイトにてご入力頂きました個人情報は、当鍼灸院からのご連絡時にのみ使用致します。法令等で要求された場合を除き、個人情報を第三者に提供することは致しません。

〒277-0045

千葉県柏市東逆井1-24-1Nステージ逆井101号室

080-7859-2849

acu.moxa.suzukaze@gmail.com

お電話の受付は鍼療日の8時~20時

​※施術中は電話に出られないことがあります

折り返しご連絡させていただきます

bottom of page